次の『ササイナカムラ』を、ともにつくろう!
株式会社ササイナカムラ

ABOUT 会社紹介

建設機械のレンタルを始めて半世紀。東海~関西一円の街づくりを支え続けています!

建設現場で使われている油圧ショベルや発電機といった機材の半分以上が、レンタル商品だということをご存知でしょうか?コストや環境などへの意識から、建設現場でのレンタル商品の割合は年々増加。日本の街づくり、国づくりを支えているのは、実は私たちのような建設機械レンタル業なのです。 私たちが建設機械のレンタルを始めた1966年には、レンタルという言葉はまだまだ一般的ではありませんでした。しかし、今では土木・建設機械レンタルの市場規模は約1兆円。特にここ数年はレンタル化が急激に進み、当社の持つ役割も飛躍的に増加しています。 そのような中で私たちが持つ強みは、ひとつには東証一部上場の大手鉄鋼メーカー・神戸製鋼所のグループ会社であること。経営基盤が安定するだけでなく、品質の確かなコベルコ製品だから、自信と誇りを持ってお客様に貸し出すことができます。 もうひとつは、レンタルだけでなく、販売・修理・工事まで幅広くサポートする、きめ細やかな「サービス力」があること。他社からの価格攻勢を受け、一度は離れたお得意様が、その会社のサービス内容では物足りずに、再び当社に戻ってこられるケースもしばしばあるほどです。多くの現場に計画段階から完成後まで長く関わることが多く、橋や堤防や道路が完成したときの感動はひとしお。「自分の仕事」が街に残っていく喜びを感じることができます。 そして、当社の何よりの自慢は抜群のチーム力。私たちの仕事は、営業、メンテナンス、事務の全てがうまく関わり合わうことが大切。日頃から社員同士がコミュニケーションを積極的に取り合い、お互いを尊重し信頼しあうことで風通しのいい社風をつくりあげています。一度でも会社を見てもらえればきっとお分かりいただけるはず。会社見学会の日に限らず、いつでも気軽に見学にお越しください。

BUSINESS 事業内容

建設機械のレンタル・整備・販売、仮設足場のレンタル、各種工事

【レンタル】
レンタル事業は当社の営業活動の柱として、大型建設機械から小型汎用機、仮設資機材等豊富なレンタルメニューで奈良県を中心とした近畿一円、三重県地域のお客様にレンタルを行っております。 レンタルの最大のメリットは、必要な時に必要なモノを必要な期間だけお使い頂ける事にあり、建設現場の始めから終わりまでを完全にサポートできうる品揃えとサービス体制でお客様との信頼関係を大切にしています。
【整備】
当社サービス部門では、自社レンタル機の点検・整備のみならず、お客様の大切な機械(大型重機から小型機械に関わらず)の修理・メンテナンスを承っております。お気軽にご相談下さい。優秀なサービススタッフ陣がお客様の安心と安全をサポート致します。
【販売】
KOBELCO製油圧ショベルを始め、レンタル機として採用している各一流メーカーの建設機械や発破工事等に使用する産業用火薬類、その他建設資材、保安用品等、様々な商材を取扱っております。
【工事】
昭和45年工事部創設以来、発破工事・一般土木工事を手掛けて30数余年、多くの施工実績を通じて培われた確かな技術で皆様の信頼にお応えします。又、近年では環境にやさしいシステムで好評を博しておりますバキュームブラスト工法を使用した表面処理工事についても積極的に取組んでおります。 近年、大型トレーラーやトラックの通行量が増え、路面の痛みが深刻になってきています。 多くの大型車が通行することにより、路面にひび割れしたり、陥没したり、その他の要因で道路は傷んでいます。 あなたが毎日、何気なく通っている道路にも危険が潜んでいます。 生活には欠かせない道路だからこそ、安全と安心を確保したいと思いませんか? その為には、安全管理と改修工事が必要不可欠です。 道路切削工事のことならササイナカムラにおまかせ下さい。

WORK 仕事紹介

次の『ササイナカムラ』を、ともにつくろう。

【営業職】
工事現場で必要なショベルカー・ブルドーザーなどの建設機械・車輌・小物機械や仮設足場などのレンタル営業、新商品情報の案内、新規開拓をお願いします。 具体的には、ゼネコンや地場の工事会社、造園会社など、既存のお客様のフォロー業務を中心に、必要な機械の提案やコンサルティングを行っていただきます。地域にもよりますが、1日に訪問する数は、5~10件です。会社へ訪問するだけでなく、現場に行って現場監督へ営業することもあります。  当社の中核を担うのが、建設機械のレンタル・販売を担当する営業部門です。コベルコ建機グループの一員であることを活かしつつ、土木・建設工事の始めから終わりまでを一貫してサポートする、その窓口となっています。新商品はレンタルで使ってみて、その良さを体験し、納得してから購入していただくといった営業スタイルも当社の強みです。  また、ユーザーへの訪問時に得られた情報(競合他社の情報・マーケットの情報・商品の情報など)を社内や親会社へフィードバックし、さらなる商品改善に繋げることも出来ます。 得られた情報を基に、今お客様が何を求めておられるのか、求められている要望に早期対応し、次回訪問時に活かすことで、お客様に感謝され、「やりがい」や「達成感」を得ることも出来ます。
【整備職(メカニック職】
各営業所にて、ユーザー機及び自社保有の建設工事車両(油圧ショベル・ダンプなど)や工事用機械類の出荷前・返却後の点検と整備、来店客への建設機械の積み込み・積み下ろしや、工事現場への出張修理をお願いします。 具体的には、社内で販売・レンタル用の機械の保守・整備をお任せしますが、顧客の保有する建設機械の修理・メンテナンスをお任せする事もあります。自社保有のレンタル機は「コベルコ建機」の製品ですが、お客様が持ち込まれるユーザー機は多種多様。多くのメーカーの機械を扱うことが出来ます。 お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、徹底した社内教育により国で定められた資格はもちろんのこと、コベルコ建機の厳しい試験を通過し認定された“コベルコ一級サービスマン”となっていただきます。当社のレンタル商品が故障なく動くことで、お客様からの信頼も高まる「縁の下の力持ち」として活躍して下さい。
【施工管理技術職】
近畿一円の建設工事の工程管理や進捗管理、人材管理をお願いします。 具体的には、主に大手企業から受注した建設工事の工程管理や下請け業者さんの管理・安全管理等を行っていただきます。作業の進捗状況をきっちり管理し、工期内で工事を問題なく終わらせるには様々な業者さんとの連携が必要です。幅広い仕事をお願いすることになりますが、それだけヤリガイもあります。 工事は、発破工事・ブラスト工事・一般土木工事と担当が分かれていて、それぞれ近畿一円にある現場に出向いて作業を行います。現場へは、直行直帰となります。自家用車又は社用車(AT普通車)での通勤となります。

BENEFITS 福利厚生

カフェテリアプラン

好きなメニューを選択できるカフェのように、企業が設定した福利厚⽣メニューの中から従業員が付与されたポイント内で、好きなものを選択できる制度です。 (一例) ・旅行費用補助 ・スポーツクラブ利用補助 ・人間ドック受診補助 ・資格取得費用補助 ・各種スクール、通信教育補助 ・育児施設・サービス利用補助 ・ハウスクリーニング費用補助

研修制度

・ コベルコ建機グループ新入社員研修 ・ 職種別業務研修 ・ 管理職研修 ・ e-ラーニング

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ササイナカムラ

[社]整備職
月給201,500円〜406,000円
JR大和路線 郡山駅から徒歩約15分
8:00 ~ 17:00 1年単位の変⋯
[社]営業職
月給201,500円〜406,000円
JR大和路線 郡山駅から徒歩約15分
8:00 ~ 17:00 1年単位の変⋯